子育て修行あと何年

4歳1歳との日々を綴ります。

寝つきがよろしくない

私ではなく、子どもの話。

 

私は横になるとものの5分で寝てしまう。

でも、一緒に就寝する子どもはそうではないようで。特に下の娘。

 

眠れないからと、キャッキャウフフ言いながら、仰向けになった私の上をまるでローラーかのようにごろごろごろごろ。

はよ寝てくれー。

 

でも、こんな可愛らしいことをしてくれる時期はもう二度と来ないんだよなあ。

と思うと、これはまだ穏やかに受け止められる。

 

しかし、夜中に蹴ったり顔面チョップしたりで起こしてくるのは頂けない。夜泣きで起こしてくるのも…。

夫は絶対起きないので羨ましい。

そういえば、そんな私の気持ちを分かっているのか、私が起こされると機嫌悪いからなのか、長男は夜中のトイレは必ず夫を起こすようにしている。感謝(脱線)。

ヨーグルト

我が家では、月~木曜の晩ごはんには「決まった時刻(私のスマホのアラームが鳴る)までにご飯を全部食べたら食後のデザートを食べていい。食べられない時は無理してご飯を全部食べなくてもいいが、その代わりデザートもなし」というルールがある。

 

デザートはヨーグルトの買い置きがあればヨーグルト、なければ焼き海苔(なぜか子ども達の好物)やお菓子のことも。

 

今日はヨーグルトで、ふるさと納税で届いた、今まで食べたことのないパッケージのヨーグルト。

 

息子、ヨーグルトのために張り切ってご飯を食べ始めたけど、そこは4歳児、途中でおしゃべりしたりおふざけしたり。。

 

5分置きに注意したけど、結局、ほうれん草の白和えをお口に詰め込み過ぎて咀嚼がままならず、口から出したところで残り30秒。

もう無理だと悟ったのか泣きながらトイレに駆け込み(我慢していた模様)、アラームが鳴ったところで観念したらしく、トイレから

 

「ボクが大人になったらヨーグルト13個買ってよ!」

 

と叫んできた。

 

何で13個?

そもそも大人になったら自分で買いなよ…

 

と心の中で突っ込みつつ、「分かったよ」とだけ返事しておいた。

 

明日こそは食べられるといいね!

初めての3語文

1歳娘、なかなかお喋りで私や息子の言うことを復唱するのも大好き。

 

息子、自分が言うことを妹が真似してくれるのが嬉しいのか、あれやこれやと復唱させ、その結果、娘が初めて話した3語文は

 

「娘(自分の呼び名)、お○んちん、ない」

 

言ってることは正しいんだけどさー!

成長は嬉しいんだけどさー!

よりによってそれかよー!!

おちりぺーんぺん

お食事中の方、すみません。

 

4歳息子が「お尻ぺんぺん」という言葉を連呼していたので、1歳娘が真似して「おちりぺーんぺん」と連呼。

 

かわいい…癒される…

 

と思いきや、調子に乗った息子が自分のお尻を出して「お尻ぺんぺんだよ!ほら、してごらん!」と。

 

食事中やぞ。。いや、食事中でなくてもやめてくれ。

わりと大きめの声で注意申し上げました。

いつになったらこういうこと言わなくなるんだろう。

優しい息子の話

今週ちょっとお疲れモード。

仕事でぴりぴりしているのと、夜中に子どもたちに蹴られて目が覚めるので睡眠不足なのと。

 

月曜日なんて帰りの電車で口開けて寝てました。

周りの席の人も大抵寝ていらっしゃいましたが。雨のせいもあるのかな。

 

そんなとき、娘(1歳)が着替えから逃れるため走り回る、ごはん食べたくなくてスプーン投げてキーキー叫ぶなどされてしまうともうぐったり。

さすがにその日は追いかけ回したり食べさせたりする元気がなくて「今日はもういいよ…。好きなものは食べたみたいだし…」と放ってたら、4歳息子が手伝ってくれて。

娘も何だかご機嫌。

 

最近積極的に妹のお世話をしてくれるようになって、かなり助かる。

いつもは何かとだらだらして腹が立つけど、助けてくれたり、何もないときにお手紙くれたり(「だいすき」とか書いてあるけど読めない)、かわいいところもあるんだよなあ。

 

今度お花見するときには、お弁当に好きなもの詰めてあげよう。

股関節を鍛える

少し前に「死ぬまで歩くには1日1分股関節を鍛えなさい」というタイトルの本を買い、ストレッチを週に3~4日程度実施しているのだけれど、これがとても良い。

 

おそらくこの本のターゲットは70代前後の高齢者と思われ、私のようなアラフォーにはまだ早いのかもしれないが、何となくタイトルにびびっときて購入。

 

というのも、私はとにかく身体が固くて、脚を投げ出して床に座る「長座」もろくにできない。

腰を立てれば膝が曲がってしまい、膝を伸ばせば腰が立たなくて手をつかないと上半身を支えられない。

 

たぶん脚の筋が固いとかそういうレベルではなく、身体の要の部分が何かおかしいんじゃないかと思っていたところにこの本に出会った。

 

いくつかストレッチを真面目に実践してみたところ、

  • 足先が温かくなった
  • 何もないところで躓かなくなった
  • 下腹がへこんだ

と、すぐ日常生活に影響が。

 

そして何より、ストレッチによっては、脚の付け根の辺りが「数年ぶりに動きました」と言わんばかりに解れた感じがする。

いや、私の身体がおかしくなったのは小4のときだから(背が高いぶん座高も高いのが恥ずかしくて、体育座りで腰を丸めて座ってたのが原因)、およそ30年ぶりかも…。

 

差し当たりの目標は、無理なく長座できるようになること。

がんばれ自分の股関節。

ダイヤモンド

息子、ダイヤモンドという言葉を覚えたらしく、妹に向かって「見て!この中にダイヤモンドが入ってるんだよ!」と教えている。

 

中に入ってるのはトイレットペーパーなんだがな。

 

今日はしんどいなーと思ってたらたまたま夫が早く帰宅したのでお風呂と寝かしつけを任せた。

平日早く帰ってくるなんて珍しいと思いきや、息子が今朝、早く帰ってきてねとお願いしたんですって。

私がもっと早く帰ってと言っても無視だけど息子のお願いは聞くんだね。まあ、そんなものですわな。